個別指導まなびの森

勉強が苦手な子どもが楽しく学べてやる気アップできる小さな個別指導塾

POINT➀教室長が全ての授業を指導するから、学生講師が教える塾のような当たり外れはありません。また、一貫性を保って、生徒の個性や理解度に合わせた指導ができます。
➁座席数4つの小さな教室なので、先生の目が行き届かないと言うことはありません。しっかりと一人一人を見守って指導します。また、一度に来る生徒が少ないので、人が多いのが苦手なお子さんも安心して、静かに学べます。
➂教室長はご別指導歴三十年以上のベテランですから、経験豊富で、生徒のどのようなつまずきにも対応できます。
➃発達障害や学習障害の生徒の受け入れも積極的にしています。個別指導の特長を生かして、生徒の特性に合わせた学びを提供します。
➄不登校の生徒も安心して通って下さい。よく、学校の友達に外で出会うことを嫌がる不登校の生徒がいますが、まなびの森は生徒の出入りが少ないので、知った顔の人と出会う可能性が低いです。

塾長先生へインタビュー記事どのような思いで個別指導まなびの森を開校されましたか。
勉強が苦手な子どもが、ものを知ったり、理解する喜びに気付いてもらいたい。
勉強はできるようになると、楽しくなることを知って欲しいと言う気持ちで始めました。

個別指導まなびの森の特徴を教えてください。

学生講師は使わず、教室長が全ての生徒の全ての授業を管理し、指導しますので、講師による相性や教え方の違いで生徒が戸惑うことはありません。
また、一貫性のある指導ができるので、生徒が安心して学べ、成績を上げることができます。
発達障害や学習障害、支援級、不登校、高校中退など、様々な困難や壁にぶつかっている生徒に積極的に寄り添っています。

ご自身の塾を自慢してください。

開校から25年以上、続けてくることができました。

まなびの森はどんな生徒でも受け入れます。
そして、楽しく学べるようにするにはどうすれば良いかを、生徒自身と一緒に考えます。
ここは、塾が生徒にする事を押し付けて無理矢理勉強させる場所ではありません。
生徒一人一人が、どうしたいかを考えて、それを教室長がサポートすることで、学んでいく場所です。
今、全く勉強ができなくても構いません、勉強が大嫌いでも構いません。
どうにかして、勉強ができるようになりたい。勉強がそれほど嫌いではないようになりたいと言う気持ちがあるなら、ここは生徒にとって成長の場所になると信じています。

塾名 個別指導まなびの森
対象学年 小学生、中学生、高校生、浪人生
授業形式 個別指導
小学生 対応科目 国語、算数、英語
中学生 対応科目 国語、数学、理科、社会、英語
高校生 対応科目 英語、数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B
浪人生 対応科目 英語、数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B
住所 〒573-1181
大阪府枚方市渚本町2-21
アクセス 京阪本線御殿山駅徒歩3分
電話番号 090-8160-8200
開校 2000年1月
タグ
総合得点 -
0
  • 成績向上
    -
  • カリキュラム
    -
  • 講師
    -
  • 教室の設備
    -
  • 料金
    -

評判・クチコミ
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

個別指導まなびの森

  • 成績向上必須

    星の数をお選びください
  • カリキュラム必須

    星の数をお選びください
  • 講師必須

    星の数をお選びください
  • 教室の設備必須

    星の数をお選びください
  • 料金必須

    星の数をお選びください

(例)保護者 中学2年

※文字数が極端に少ない場合は、表示されません。
※誹謗中傷や不快に思う内容は運営側で削除させていただきます。