進学塾 NewLogic 京都千本中立売校

毎日の「学習管理」と1コマ単位で受けられる「個別指導(1対1or1対2)」で、目標達成の喜びと自信を一緒に積み上げましょう!

POINT「徹底した学習管理」
▶︎週1回の「作戦会議」で、小テストの実施や、目標達成のための学習計画を話し合います。
進捗はオリジナルのタスクシートを用いて、”毎日”管理します。
「1コマ単位で受講できる個別指導」
▶︎「週1回数学だけ個別指導を受けたい…」
「テスト直前に1時間だけ授業を受けたい…」
というご要望にお応えすべく、1対1or1対2の個別指導を1コマ単位でスポット受講できるようにしています。
「特別特訓講座(TokuToku)」
▶︎定期テスト前や入試前に不定期で開催する特別特訓講座では、「10時間自習会」や「ポイント解説講座」、「リアル試験会」など無料でご参加いただけます!
「24時間365日LINEで繋がれる!」
▶︎質問、相談したい時や不安で心が折れそうになったとき、塾長と24時間365日LINE(電話もOK)での相談が可能です。
「指導の質を保つための定員制」
▶︎NewLogicでは、生徒1人1人に質の高い指導を提供したいという重いから、生徒数20~30名程度の定員制を設けています。
これにより、担当講師だけでなく校舎が一丸となってサポートすることができます!

塾長先生へインタビュー記事どのような思いで進学塾 NewLogic 京都千本中立売校を開校されましたか。
個別指導塾での勤務経験を経て、自分が学生時代に通いたかったと思えるような理想の塾を創ろう!と決心しました。
その頃、「授業をしない!学習管理専門の塾」という学習塾の新形態がトレンドになっていました。
これだ…というしっくり感と同時に思ったことはただ1つ。
「授業もすればいいじゃん!」です。
映像授業が苦手な方もいるでしょうし、自習ばっかりじゃなくて、苦手な科目は週に1回、授業で先生に教えてもらったり、テスト前や入試前など、必要な時に必要な分だけ授業を受けれる方がいいじゃん!というところから、色んなこだわりを詰め込んだNewLogicを開校しました。

進学塾 NewLogic 京都千本中立売校の特徴を教えてください。

NewLogicには「学習管理コース」と「個別指導コース」の2種類があります。
そして、自信を持っておすすめしたいのが「学習管理コース」です。
学習管理型の塾のほとんどは、勉強計画を立てて、週1回進捗を共有するだけですが、
NewLogicは”毎日”管理します!
サボりがちな生徒さんはもちろん、
思ったように進められなかったり、急用で予定が乱れてしまっても、すぐ先生に相談して、明日以降のスケジュールの修正や優先すべきことなど、的確な指示を受けることができます!

ご自身の塾を自慢してください。

生徒さんとのコミュニケーションはもちろんバッチリですが、保護者の方ともかなり密に連絡を取り合っています。
大手の塾さんは、生徒数も多いため、せいぜい授業後の報告程度が限界ではないでしょうか。
NewLogicは、授業後だけでなく自習での様子や毎日の学習状況など、丁寧に共有することを心掛けています!
そのため、毎日自習に来てくれる生徒の親御さんとは、気づけば1ヶ月間毎日やり取りしていたなんてことも…笑
買い物のついでに!とお菓子を差し入れてくれたり、わざわざお弁当を作って持ってきてくれる親御さんもいたり✨️
教室の雰囲気もすごくアットホームで、毎日笑顔が溢れています!
これほどお互い信頼し合って、日々感謝の言葉で溢れている塾は他に絶対ありません!

「成績を上げること」「志望校に合格させること」
これらは、もちろん塾としての大切な役割ですが、

せっかく行きたかった高校や大学に入れても、その先の将来が明るいものでなければ意味がありません。

そのためNewLogicでは、学力向上や志望校合格に加えて、「継続力・逆算力・問題解決能力」が身につく指導を心がけています。

継続すること…簡単なように見えて、意外と大人になっても難しいことだと思います。

ダイエットや筋トレなど、途中で挫折した経験がある人もいるのではないでしょうか…笑

NewLogicの学習管理コースでは、専用の学習計画シートを作成し、実施記録を付けてもらいます。

記録は先生が”毎日”チェックするので、もちろんサボることはできず、日々の積み重ねが後に大きな成果として現れます。
(まさに”継続は力なり”です。)

個別指導では毎授業後にこのシートを配布して、課題の提出日やテストから逆算した学習計画を生徒自身に立てさせることで、徐々に逆算力を鍛えていきます!

また、立てた計画通りに勉強が進まなかった場合には、その原因と解決策を考え、次に活かせるように話し合いを行います。

こうして、実行と改善を繰り返して行くうちに、目の前の課題を解決する力(問題解決能力)が身につき、自主学習の質も向上します!

NewLogicの画期的なシステムで、
あなたの夢、一緒に叶えませんか?

無料体験もございますので、気になった方はぜひ!

塾名 進学塾 NewLogic 京都千本中立売校
対象学年 小学生、中学生、高校生、浪人生
授業形式 個別指導 オンライン授業 自習型学習
小学生 対応科目 国語 算数 理科 社会 英語
中学生 対応科目 国語 数学 理科 社会 英語
高校生 対応科目 国語 数学 理科 社会 英語 現代文 古典 数学Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅲ 数学A 数学B 数学C 物理 化学 生物 地学 日本史 世界史 政治経済 倫理 公共・現代社会 小論文・面接対策
浪人生 対応科目 国語 数学 理科 社会 英語 現代文 古典 数学Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅲ 数学A 数学B 数学C 物理 化学 生物 地学 日本史 世界史 政治経済 倫理 公共・現代社会 小論文・面接対策
住所 〒602-8283
京都府京都市上京区仲御霊町2丁目68番地
アクセス 市バス「千本中立売」から南へ徒歩2分
電話番号 0756009790
開校 2024年6月
タグ
総合得点 4.93
3
  • 成績向上
    4.67
  • カリキュラム
    5.00
  • 講師
    5.00
  • 教室の設備
    5.00
  • 料金
    5.00

評判・クチコミ
3

  • 保護者

    ここの先生は、生徒の気持ちに寄り添い相談などのってくださいます
    塾というのは、お勉強だけ教えればというわけではなく受験までの受験生の気持ちや悩み不安など親に言えなくても先生には言えるということもあると思います
    親としても子どももピリピリしてる中でなにかいいたくても言えないということもあると思います
    その中で勉強だけではなく、今の受験生たちの経験値が近い先生からの声のほうが子どもの耳には届くと思い安心しています

    続きを読む 閉じる

    • 井川 恵
    • 5.00
    • 成績向上 5.00
    • カリキュラム 5.00
    • 講師 5.00
    • 教室の設備 5.00
    • 料金 5.00
  • 保護者 小学6年

    リモートなので塾の勉強の内容や様子をみることが出来ます。
    いつも子供が先生の出された問題を答えようとゲーム感覚のような楽しそうに夢中で受けてます。
    塾の時に明日、何とかのテストがあると子供が言うと、科目違えど少し問題を出していただいて柔軟に授業を行っていただけるので助かっています。
    学校の勉強や宿題や家庭でしてる問題集などもわからないところがあるとすぐ対応していただいてわからないが、わかるに変わって子供が勉強を嫌がらないで自信を持てるようにしてくれるのですごくありがたいし、子供の賑やかな表情になるのが見ていて嬉しいです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 4.80
    • 成績向上 4.00
    • カリキュラム 5.00
    • 講師 5.00
    • 教室の設備 5.00
    • 料金 5.00
  • 保護者

    今まで勉強大嫌いだったのに、こちらの塾にお世話になってからは、なんだかイキイキしていて楽しそうです!

    24時間365日対応しますとは聞いていましたが、「夜中に質問してもほんとにすぐ返ってくる」と驚いてました。

    とてもマメな先生で、保護者にもいつも丁寧に連絡をくださるので安心です。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
    • 成績向上 5.00
    • カリキュラム 5.00
    • 講師 5.00
    • 教室の設備 5.00
    • 料金 5.00
クチコミを書く

進学塾 NewLogic 京都千本中立売校

  • 成績向上必須

    星の数をお選びください
  • カリキュラム必須

    星の数をお選びください
  • 講師必須

    星の数をお選びください
  • 教室の設備必須

    星の数をお選びください
  • 料金必須

    星の数をお選びください

(例)保護者 中学2年

※文字数が極端に少ない場合は、表示されません。
※誹謗中傷や不快に思う内容は運営側で削除させていただきます。